罫線・表

【Word】表の解除をしたら変な点線枠が残ってしまった!?

表を文字列に戻すために「表の解除」の操作を行った際に、文字列のまわりに点線枠(レイアウト枠)が残ってしまった場合の削除手順です。
罫線・表

【Word】表全体・表の一部を削除する

Wordの表を削除する手順です。表全体の削除/表の解除(文字だけ残す)/表内の一部の行・列・セルの削除と色々な削除パターンがありますので、目的に応じて使い分けしましょう。
罫線・表

【Word】表の外周に表示されるマーク(ボタン)は何をするもの?

Wordの表の外周に現れる色々なマーク(ボタン)はどういう機能を持っていてどんな事に使うのか?が今回のテーマです。
データの操作

【Excel】フィルターの検索ボックスで「~と等しい」条件で抽出したい

Excelのフィルターの検索ボックスを使って「~と等しい」条件で抽出する小技です。ひとつの値だけを抽出したいのに他の値もぞろぞろ出てきて困った時に試してみてください。
Win10 アプリ

【ペイント】画像の色を反転させる

画像を白黒反転させたりネガのように色反転させたいけれど、専用のアプリもないしどうしよう??そんな時はWindows標準アプリ「ペイント」を使ってみてはいかがでしょう。
セルとワークシートの操作

【Excel】マウスホイールで横方向にスクロールしたい

Excelのワークシートを開いてマウスホイールを回すと縦方向にスクロールしますが、横方向にスクロールしたい時はどうすれば良いか?が今回のお題です。
その他

【PowerPoint】スライドのサイズをpx(ピクセル)単位で設定する

PowerPointのスライドのサイズは通常は「センチメートル」単位ですが、実は「ピクセル」単位で設定することもできるのはご存知でしたか?オリジナルの画像を作成したい時に便利ですよ。
スマートフォン

【Android10】Chrome(クローム)で開いているタブを一括で閉じる方法

Android版Chrome(クローム)でたくさん開いてしまったタブを一括で閉じる方法です。