画面表示・設定

【Excel】ファイルを開いたらシートが1枚もない!その原因は?

保存してあるExcelファイルをちゃんと開いた筈なのに、なぜかワークシートが1枚も表示されない!その原因と対処法を解説しています。
ページレイアウト

【Excel】なぜ!?印刷タイトルが設定できない

Excelで印刷タイトルを設定したいのにダイアログボックスがグレーアウトして何も入れられない・・・!その原因は何なのか?というお話です。
Win10 設定

【Windows10】拡張画面でマウス移動可能な位置を制限する

2台のモニターを「拡張」モードで使用している時にマウスポインターがモニター間を移動できる位置を制限する方法です。
Win10 設定

【Windows10】画面右下の日付に曜日を表示する

Windows10のタスクバー右側に表示されている日付に曜日を追加する手順です。西暦、和暦どちらでもお好みで設定可能です。
図形・画像

【Excel】コネクタの交差地点に飛び越し線を入れる

Excelでフロー図を作成する時に役立つ「飛び越し線」。コネクタ同士が交差するポイントに図形を使って作成します。
図形・画像

【Word】画像がドラッグで動かせない!その原因は?

ページに挿入した画像の位置がドラッグで動せない・・・この問題は「文字列の折り返し」を適切に設定する事で解消できます。
デジタル雑記帳

ブラウザの印刷機能を使ってWEBページをPDFで保存する

WEBブラウザの「印刷」機能を使ってページをPDF化する手順です。あたかも新聞をスクラップするかのようにお気に入りページを保存してみましょう。
書式・表示形式

【Excel】数字を全角にしたい(円記号や桁区切りもつけたい)

Excelのセルに数字を「全角」で入れたい時は、表示形式を使って半角を『全角に見せる』ようにするのがおすすめです。